業務内容

土地、建物の調査、測量、登記について

土地の調査、測量、登記

土地確定測量土地の調査、測量、境界確認、確定。
前面道路との境界についても調べ、必要な場合は行政との境界確認をします。
土地現況測量土地の現況の調査、測量。
土地高低測量土地の現況測量と併せて高低差を測量し図面化します。
真北測定土地の現況測量と併せて真北を測定し図面化します。
土地地積更正登記土地の面積が登記と比べて差が大きい場合など登記の数値を正しいものに直す登記。
土地分筆登記土地を複数に分割する登記。併せて分割の境界の設置もいたします。
土地合筆登記複数の土地を一つに合併する登記。
ただし、条件によりできない場合もあります。
土地地目変更登記登記の土地の地目が現況と異なる場合などに現況に併せて地目を変更します。
地目の種類は定められています。

建物の調査、測量、登記

建物の測量建物の形状や土地との位置関係を調査、測量します。
建物表題登記建物を新築した時、現存の建物が未登記の時、登記がないため新しく起こします。
建物表題部変更登記建物を増築した時、一部取壊した時、附属の建物を新築したとき、取壊した時に変更の登記をします。
建物滅失登記建物を取り壊した時に、登記を抹消する手続きをします。
建物合併登記複数の建物を取り扱い上、主従の一つの建物とする登記。
建物区分登記一棟の建物を利用上複数の建物にする時、手続きをする登記。

土地、建物の規模や確定状況等により作業費用は変わります。
お見積はお気軽にご相談下さい。

powered by crayon(クレヨン)